流行のウェアラブル端末、特にスマートウォッチが人気です。
中でも楽天のスマートウォッチ本体部門で第1位を獲得し続け、現在品薄状態が続いてるのが
AppleのApple Watchではなく今なぜ「Timicon H2」が選ばれているのでしょうか?
まず見た目がカワイイ。
他の製品よりも一回りくらい大きな液晶画面はフルタッチスクリーンで、必要な画面にタッチして簡単移動できます。
この画面のデザインも気分や場所に合わせて切り替えもできます。
シックな文字盤にしてみたりポップなデジタル表示、いろいろカスタマイズできるようです。
新しい生活様式の導入に伴い、いたるところで体温の計測が必要になり、会社に入館する時、病院の受付、ときにはお店でも体温の計測が必要になりました。
毎回、「体温計はどこだ?」と探したり、体温計を持ち歩いたりするのはもう終わり。
「Timicon H2」では腕の時計で、体温、血圧、またコロナ禍で注目されている血中酸素濃度も分かります。
ビルに入る際に「現在の体温を…」と言われたらサッと手元の時計に「36.5℃」と表示。
スマートです。
早速購入された方は「バンドの部分がベルトではなく痛くないので長時間つけていられる」と付け心地にも満足の様子。専用の交換バンドもあり色々と選べそうです。
もちろん専用のアプリで設定や機能の拡張、デザインの変更も簡単にできます。
・【体温測定】リアルタイム/24時間連続体温を検知する機能
・【活動量計】歩数、移動距離や消費カロリーを計測する機能
・【心拍計】毎日の心拍数や血圧を計測する機能
・【睡眠検測】睡眠時間と睡眠品質を記録する機能
・【着信通知】電話、メールやLINEなどのお知らせ機能
・【ほかの機能】アラーム、ストップウォッチ、スマホ捜索機能付
スマートウォッチでは通信は必要なく、むしろ日常生活のひと手間をラクにしてくれる機能を求めてる方にピッタリの
「Timicon H2」、是非チェックしてみてはいかがですか?
